2018年11月08日
こんにちは
いよいよ今週末となりましたお花とメダカのお店 クローバーさんの3周年イベント

上 クリックでとびます
クローバーさん毎日ブログ更新されてますので是非チェックして下さい!
当店も土曜日まで毎日イベントに持っていくものを紹介します
今日は昨日に引き続き水草パックのご紹介です
ここで紹介したものは状態悪化などが無い限りすべて持っていきます









上 ブセファランドラ各種 定番から少し特徴的なものまで持っていきます 丈夫なのでめだか水槽でも育成可です

上 アヌビアス ローライン

上 スキスマspロゼオスパサ

上 ミクロソリウム 本ナロー 細い!

上 ボルビティスspネグロス かなり小型のボルビティス 水中育成可です

上 ミクロソリウム ナローリーフ この辺は流木付と少しお安いバラのパックどちらも持っていきます

上 ミクロソリウム ナローK 最近あまり見ない?

上 エキノドルス オゼロットグリーン 丈夫で綺麗

上 レッドファイヤーモス これも丈夫

上 ゼニゴケ えび水槽にもオススメ

上 マツモ 定番!

上 アナカリス これも定番!

上 タイガーロータスブリーン

上 ゴイヤススター ホシクサの中では丈夫 大きくなると見ごたえあります!

上 エキノドルス ベスビウス クルクルエキノ

上 バリスネリア リトルヤバクリーク 班が入り赤くなる美種!


上 エキノドルス サターン ゴンサロ 丈夫で綺麗な新緑系エキノ めだか水槽でも大丈夫です

上 ゴイヤスドワーフロタラ こちらも最近あまり見なくなりました

上 ロタラspベトナム Hra うまく育てるとかなり赤くなります

上 アルアナの夕焼け
まだ明日も作りますが今のところこんな感じです
価格はこんな感じになってます

























見づらくてスミマセン・・・
イベント特価ということで通常時よりもかなり頑張ってます
是非この機会にめだか水槽にもいつもとは少し違う水草を導入してみてはいかがでしょうか?
当日は育成方法などの質問もお待ちしております
お次はえびです



画像は何となくイメージなのでこの水槽から掬うかはまだ未定です
今回はパッキング販売になるのとメダカのタンクメイトになったりするかもしれないので強めな個体よりもお手頃価格の個体をご用意いたします
・レッドビーシュリンプ スタータークラス 5匹 ¥1000
・レッドビーシュリンプ ライトクラス 5匹 ¥2000
・ビーシュリンプ表現のハイブリッドシュリンプ 10匹 ¥1500 見た目はビーシュリンプだけど他のえびも生まれる可能性があるえびになります
この辺りをメインにもう少し上のクラスも持っていこうと思います
当日えび庵さんにもお手伝いで来て頂くのでレッドビーも持ってきてもらいます
詳細は明日か明後日に発表します!
本日は以上になります
水草、えび以外にも水上植物、昆虫、もしかしたら水棲昆虫も持っていく予定です
明日はクローバーさんに持っていくもの③と土曜日限定の週末セール情報を更新しますので是非チェックして下さい
よろしくお願いします

たまにはうどん